と言った矢先に雪ですか

いい感じの散策がしたくて明治神宮へ。 そりゃあもちろん寒かったですよ・・・。

塩化カルシウム

融雪剤自体が滑りやすいとは此れ如何に。

おおよそあけましておめでとうございます

なんだか持病のどこかへ行きたい行きたい病が再発しつつあります。。。

異星の踏査

http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2007planetary_geology.html 月の石とビルト第二彗星の塵という二つの天体標本の無料公開。 まだ間に合う。 - そういえば、冬至ですね。 - 例の有機ELディスプレイテレビを見る機会があったんですよ。11型の。 いや…

本日の天気:晴れ ところにより落葉

大量に落葉する日というのは予め決まっている、のかもしれない。

北緯37度12分・東経140度00分辺り?

秋っぽいのを過去に撮った写真フォルダから持ってきた・・・んだけど、 ここ、今でも通れるのかな・・・?

皆既月食

去る8月28日、皆既月食という人生で片手で数えられるほどの出会い、 一大天文ショーがあったわけですが、皆様ご覧になれたでしょうか? 私は運良く高知に居たので見る事が出来ました。 まあ肝心の『そのとき』の写真は月食に見蕩れていたので撮ってませんが。…

日本三大がっかり名所

札幌時計台 沖縄守礼門 そしてついに、高知播磨屋橋を制覇・・・! ああがっかり。 まあ守礼門のほかにも候補があるようですけど。 なんだかレベルが上がったような気がするよw

猿押林道

山。 空。 崖。 一歩間違えれば即死。 道と、自分の真剣勝負。 ああ、やっぱりダート林道は最高だなぁ。

東京湾横断道路

さすが1兆5千億ほど掛けただけあるね。走ると爽快。 ちなみに瀬戸大橋より3千億ほど高い。

紀伊

山も空も海も味わえるとは贅沢極まりない。

凱風快晴

初夏、晴れた明け方穏やかな南風が吹く時、 富士山が真っ赤に染まることがあるという――――― いやもう夏なんですけどね(汗 今年の夏は普通に暑いらしいので一安心。

経県値

先輩の日記で紹介されていたのですが、「経県」のサイトが面白い。 http://keiken.uub.jp/ で、これが私の生涯経県値↓ http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=42443343443454300034244324433443454434031400004&NAM=良蔵&CAT=高知・・・○| ̄|_ ・・・なんという…

お花畑

蕺と書くらしい。

輝く南アルプス

そりゃもう冗談抜きで眩しい。 この集落にある奈良田温泉に入ると肌がすべすべになった。 まあナトリウム泉だったんで当然ですね。 湯温が36度程度とぬるま湯だったのでいつまでも浸っていられる極楽である。 空と山と静寂と温泉しかない素晴らしいところだ。

新緑

しかも雨上がり。 眩しい。

群青、青藤、百緑、東雲

夜明けは、美しい

晴天を誉めるなら夕暮れを待て

いやー青空、今日は凄く良かったよー。

桜追加

哲学の道の桜。 平安神宮の桜。 平安神宮は枝垂桜が多いので4月中旬のほうが見頃かも。

今年もまた桜の季節

主に東北地方で。 さて、このあいだそうだ、京都へ行こうという気になったので行って来ました。 時期的に清水寺の夜間特別拝観と重なってたので夜桜を堪能してきました。 三脚も無いのに夜景を撮るのは無謀ですねそうですね。 しかしオレンジ色の照明でライ…

なんくるないさー?

3月上旬に沖縄に行ってきました。 初沖縄初飛行機などなどすっげー楽しかったですが、 ここでは写真で語ります。 廃墟です。良い子は入っちゃ駄目だよ。 下段中央下の石垣が中城城跡です。 言わずと知れた万座毛。 がけですよがけですよこわいですねー。 世…

風力発電機

倒壊したというあれ、実際近くで見るとわかりますが、 結構大きい上に風を切る音が小さくないんです。 最近は騒音問題も解決されつつあり、デンマーク製の独壇場だった 市場も徐々に国産風車が増えているとのこと。 ちなみに、一年前風車の地図記号が追加さ…

おおよそ明けましておめでとう御座います

旧正月ですしね(汗) 今年も『適度』に更新していこうと思います。 お暇でしたらお付き合いくださいませ。 ああ、画像は夜明けですよ?

樫野崎燈台の日の出

一年中太陽が昇り、沈む国でよかった。

餘部鉄橋

この近代鉄道建築史に名の残る鉄橋は来年架け替え工事が始まる。

幽明界を異にする

其の時は、竹取翁に会えるだろうか―――

晴れの得意日

体育の日、でした。 私はバイトをしてました。 中秋の名月はあいにく秋の嵐に遮られましたので、 しばらく月夜をお楽しみください。 場所:潮岬付近

質量感のある写真が撮りたい。

実家の水がめ、八田原ダム。 自然の中にある巨大建造物にはぞくぞくする。 例えば新宿副都心なんかの高層ビル群も、圧倒されるものがあるが それは在るべくしてある、必然的にそこに建ったという感が強い。 自然の中の人工物、人間が自然を征服する、その象…

出雲日御碕燈台

曰く東洋一の灯台。 ここを訪れた日、道中はあいにくの曇だったが 着いた時ここの上空だけ晴れ渡った事を感銘に絶えない。

故郷の空

昨日が一日晴れでした。 今日も一日晴れですね。 明日も一日晴れでしょう。